桜乱舞シナリオの攻略…というよりも、スチル出現場所のメモです。
スチル有りの選択肢はハッピーエンド、無しのほうはグッドエンドです。
【織田信長ルート】A:信長様
A:上り道 ⇒ ハッピーエンド・スチル有り
B:下り道
* – – – – – – – – – – *
【上杉謙信ルート】B:謙信様
A:近くの橋
B:川下の大橋 ⇒ ハッピーエンド・スチル有り
* – – – – – – – – – – *
【徳川家康ルート】C:家康様
A:諦める ⇒ ハッピーエンド・スチル有り
B:採りに行く
* – – – – – – – – – – *
【真田幸村ルート】D:幸村様
A:ここでもう少し待とう ⇒ ハッピーエンド・スチル有り
B:雨宿りする場所を探そう
* – – – – – – – – – – *
【伊達政宗ルート】E:政宗様
A:酒を飲む
B:酒を断る ⇒ ハッピーエンド・スチル有り
*=====================*
幸村様ルートのハピエンラストがめっちゃ笑えたwww
佐助ナイス出刃亀…じゃなかった…ナイス演出!!(≧∇≦)b゛
ところで、今回のシーズンは、いつもよりも長く感じたのは櫻井だけだろーか…?
家康様ルートの桜餅って、櫻井の地域では一般的なほうの桜餅とは違うものっぽかったッス。(主に2種類くらい代表的な形状がありますよね^^;)
桜の葉は使ってるけど、あんこを包む皮がもち米じゃないっぽい…?
ちと、違和感感じながらプレイしてましたwww
北海道では例年GW頃が桜のシーズンだから、既に桜が咲いてる地域はいいなぁ~と、桜の話題が出るたびに思ってます(^^;)
今年は例年より桜が遅いらしくてGW後に開花予定だし(´つω・`)