数年前からメールのやりとりをしている友人が言った言葉。
1月5日生まれの彼女、最近彼氏が出来たとのことだけど、去年までは誕生日には友人知人、親友からおめでとうメールが届いていたらしいが、今年は彼氏と男性の友人と、遠くの友人からはおめでとうメールが来たのに、とても仲良しの親友からはおめでとうメールも、なんの一言も言われなかったらしい…。
もちろん私はおめでとうメールした1人だけど、その彼女がグチリつつ『やっぱり近くの親友なんかより遠くの友人だよね…』って言ってた。
…なんか激しく納得・同意してしまいました…私。
私も誕生日の時には、他の友人知人、ネット上のお知り合いの方々からはおめでとうって言ってもらった(すごくすごくありがとぉ!!!)けど、レディアちゃんを除く親友からは何も言われませんでした。(涙)
そのくせ、自分の誕生日近くになると、祝って欲しいとでも言わんばかりにやたらとその話題するのにねぇ。
…彼女は『所詮、女の親友なんてこんなもんなんだよ…チッ…』って言ってたけど、そうなんだろうか…。(T^T)
その彼女は親友達の誕生日の2月と3月にはおめでとうなんか言わずにあえて無視するそうです。…相手側からもうすぐ誕生日だと言われたとしても…だとか。(…怖っ!!)
…私も彼女と同じ事しちゃおうか…???ふふふ。(ぉぃ)
なんかちょっぴり寂しくなるね…こんなんばっかだと。(- -;)
親友・友人は大切にしなきゃいけないぞぅ。
近くの親友より遠くの友人。
この記事は約2分で読めます。